子育てブログ

子育てのことはほとんど書かない雑記ブログ

夫婦間で当事者意識についてのギャップは埋まらない、だからどうするか。

先日、Twitterのタイムラインで流れてきた以下のツイートに思い当たることがありすぎて、首を縦に振らざるを得なかった。

 

f:id:kosodateshinagara:20190828172100p:plain

当事者意識がある/ないという風に完全に白黒付くってことは、我が家においては無いと思っているが意識の高さはそれぞれ異なる。

 

夫婦ともにフルタイムで働いていると、子供の病気や保育園の行事などでどうしても仕事を犠牲にしなければならない事がある。

営業職で働いていると、昔より減ったとはいえ顧客との会食や社内の懇親会をゼロにすることは出来ず、育児に割く時間を犠牲にしなければならない事もある。

 

こういったイベントが発生した場合、どうしても私は仕事と育児の比重が7:3になってしまう。妻はその逆である。

 

その状態を歯がゆく思っていながらも、心のどこかではそうすべきであり、それが正しい姿であると思ってしまっている。お互いに。多分。

なので、イベント発生時に話し合いはするものの、毎回同じような結論となるのだと思う。

 

生計を共にしている家族という共同事業者なので、それぞれの得意分野にリソースを振り分ける方が良いのは間違いない。

我が家では、今のところ私の方が稼いでいるのでこのような形を取るのがベターだと思うが、人間の気持ちはそう簡単に割り切れないものである。

 

結局のところ、家族や夫婦の形は千差万別であり、すべてを解決する完璧なソリューションなんて存在しないので、とりあえず色んな形を試しながら、掛かるコスト(金銭的、心理的)とリターンを測定しつつ、それぞれにフィットするものを探していくしかないのである。。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

日曜から娘二号が熱を出し、月火は妻が休み、耐えきれなくなって本日は私が休みました。

娘がようやく寝たので、思うところを思いつきで書いてみました。

いかがでしょうか。